熊本の中心市街地である「駕町通り」に佇む隠れ家的画廊喫茶。
プロ・アマ問わず、熊本出身のアーティストを専門に、あらゆるアート作品を取り扱っております。
熊本アート振興に寄与すべく、若手作家の活躍の場として、ギャラリー・スペースの無償提供や、委託販売を行っております。
(現在、委託販売は準備中の為、新規受付休止中)
ぜひ皆様にアートを身近に感じていただき、熊本の大自然が生んだアーティストの力強くも繊細な作品に触れていただきたいと存じます。
-
松永 健志「スタンレー」/ 油彩 / 5号
¥90,000
松永健志 作 油彩画 (46cm x 37.5cm) ※ 額装込み(縦 x 横) ヴィンテージ感あふれるデザインが人気のスタンレーの水筒。 無骨でスタイリッシュなデザインが、松永氏の手にかかれば、どこか懐かしさも感じる暖かい作品です。 【プロフィール】 1985年熊本生まれ 18歳の頃画家を志し22歳で上京 原宿の路上で絵を売っていた。 2011年 東北大震災の影響で熊本に帰ってきたが、絵を描くことからは離れていた。 当時はアクリル画を描いていたが、油絵に転向。 2018年 熊日描く力コンテストグランプリ受賞 熊本トヨタ CM油絵 キリンビール 熊本応援缶、阿蘇復興応援デザイン缶イラスト 熊本城ホールメインエントランス桜の油絵 常設 niko and... コラボグッズ ロスでのイベントなどを成功させ多くの人々に人気の画家である。
-
田代 晃三「Fugenbosatu II」 / 油彩画 / 6号
¥150,000
田代晃三 作 (熊本県出身) 油彩画 6号 (56cm × 47cm) 額込寸法(縦×横)*単位㎝ 普賢菩薩 釈迦如来の脇侍として祀られることも多い「全てにおいて最も優れた善を説く」とされる仏様です。 凛々しく、美しく描かれているその姿は、見ているうちに心が穏やかになる素敵な作品です。 【田代 晃三】 1941年 熊本県熊本市生まれ 1963年 熊本大学教育学部美術科卒業 東光会理事
-
東 弘治「same old days」/ 銅版画/ 5号
¥75,000
SOLD OUT
東 弘治 銅版画 5号 (57cm x 53cm) ※ 額装込み(縦 x 横) 【東 弘治】 1955年 熊本市に生まれる 1978年 熊本大学教育学部美術科卒業 1981年 版画グランプリ展で銅版画によりグランプリを受賞 現実と虚実の世界の狭間の心象を表現。 見たことのない風景、でもどこか既視感のある場面。 繊細で不思議な魅力のある作品です。